驚くべき重曹パワー!バーベキューで焦げた網の洗い方!


バーベキューを楽しんだ後、必ず避けて通れないのは後片付けです。汚れた食器や道具をを洗ったり、ゴミを分別したりと楽しんだ分は次の人が気持ちよく利用できるように綺麗にして帰りたいものです。その中でもバーベキューで焦げつき汚れた「網」をどのように洗って綺麗にするのか?家の台所では洗剤を使うことも出来ますが、野外のバーベキューでは洗剤が使えない所もあります。重曹なら人にも環境にも優しいので必需品といえます。ここではバーベキューで重曹を使った網の洗い方を中心に紹介したいと思います。

重曹を使った網の洗い方 1.  重曹とは

正式名は炭酸水素ナトリウム(または重炭酸ナトリウム、重炭酸ソーダ)略して重曹。食塩水を原料に二酸化炭素を加えることで作られます。自然由来の物質でお菓子作りで使われるベーキングパウダーの主成分にもなっているので、あやまって口に入れてしまっても害はありません。常温で白色の粉末状です。ひとくちに重曹といっても実はいくつか種類があり、掃除などで使うのは「掃除用」や「工業用」の重曹です。「食用」の重曹よりもキメが粗く安価なので、ドラッグストアや100均などで簡単に手に入ります。パッケージに記載があるので確認してから購入しましょう。

重曹を使った網の洗い方 2.  重曹の特徴

重曹は弱アルカリ性なので、酸性と混ざれば中和します。つまり酸性の焦げ付きや油汚れに強いという事です。重曹は温めて使うと泡が発生しますが、この泡がしつこい焦げ付きにくっ付き、落としやすくしてくれます。また、臭い対策にも有効です。五大作用として、研磨作用中和作用軟水作用消臭作用発泡作用があります。皮脂を分解する働きがあり油汚れ、水アカ、手アカなどの酸性の汚れにも効果的です。重曹は粒子が細かく水に溶けにくいのでクレンザーの役割も果たしてくれます。

重曹を使った網の洗い方 3.  洗うコツと手順

重曹は環境に優しく汚れ落としに重宝されますが、決して万能ではありません。バーベキューで焦げた網はある程度の焦げ付きなら重曹で綺麗になりますが、焦げ焦げの頑固な焦げ付きなどは、あらかじめ「アルミホイル」を使って炭火で焼いて炭化させて、剥し落としてから仕上げとして重曹で綺麗にする洗い方をお勧めします。

手順1.  頑固な焦げをアルミホイルを使って焼き落とす。

その1. アルミホイルで網を覆う

その2. そのまま炭火で網をあぶる

その3. 煙がおさまったらアルミホイルを外す

その4. 焼けて炭化してカリカリになった焦げをたたいて落とす。

アルミホイルで焦げ付きを落とす方法はこちら

出典: 【自宅BBQ・後編】 BBQ後の焼き網をキレイにする。

 

出典: 【BBQ】油ギトギトの網の油汚れを簡単にきれいにする方法

 

手順2.  重曹で仕上げる。

魚焼きグリルなどは小さいので重曹を入れて鍋で沸騰させることも出来るのですが、バーベキューの網を入れる鍋はありません。その場合は網が入るくらいの容器に入れてお湯をはり、重曹を投入(ぬるま湯1リットルに対して重曹大さじ3杯くらい)し、30分~1時間以上放置しておきます。汚れがゆるんだところに、スポンジや歯ブラシでこすり落とします。気持ちよく頑固汚れがはがれていきます。

重曹で綺麗に仕上げる方法はこちら

アルミホイルでおおまかな焦げ付きを落としたら重曹での仕上げは楽になります。用意するものはスポンジ、タワシ(またはブラシ)があれば十分です。重曹水に浸す代わりにキッチンペーパーに重曹を染み込ませて汚れた網に張り付ける洗い方もあります。

● 重曹を使って漬け置きする方法。(沸騰させるとさらに効果が出ます。)

出典: 重曹でどこまできれいになるか試してみました。

 

出典: ガンコな焦げ付きを重曹を使って除去してみた!

 

出典: 【掃除】重曹で魚焼きグリルを掃除してみた

 

出典: 【裏ワザ】頑固な汚れの落とし方!重曹と◯◯を使った裏技☆

 

● 自宅に持って帰ってから重曹+中性洗剤で綺麗にする洗い方

バーベキュー先では洗剤が使えないところもあります。家に持って帰って網をじっくりと洗うのであれば「重曹+中性洗剤」のタッグで洗浄力アップです。

出典: 【徹底比較】油汚れには「重曹」「セスキ炭酸ソーダ」どっちがいいの??

 

重曹を使った網の洗い方4 .  その他

ここまではバーベキューで重曹を使った網の洗い方を中心にご紹介してきましたが、「重曹に◯◯を加える」と重曹パワーがさらにアップします。どこの家庭にでもあるもの、簡単に手に入るもので作れますのでぜひ参考にして下さい。

重曹と洗剤

出典: 重曹と洗剤だけで超絶使えるクリーナーが作れます

 

重曹とクエン酸

出典: クエン酸と重曹が決め手!簡単にお風呂の床掃除

 

出典: 重曹・クエン酸でのお掃除のワザ! 魚焼きグリルの油汚れ編 ナチュラルおそうじ

 

重曹と酢

出典: 【万能】重曹とお酢を使って、お風呂の黒カビ掃除!

重曹とレモン

出典: レモン汁と重曹を合わせると、驚きの結果が!

豆知識: 重曹の使い方いろいろ

重曹は汚れを落とす効果はもちろんですが、洗い方だけではありません。その他にも私達の生活のさまざまな場面で活躍してくれます。驚くべき重曹の知られざる効果を紹介します。

掃除・洗濯・洗浄

  • コンロのグリルの底に敷き詰めると魚の焼いたときの臭いがなくなる。
  • ジュースを絨毯にこぼした時、タオルで拭いて上から重曹をかけると水分を吸い取り、臭いも取れる。
  • ティーカップなどの茶渋落とし。
  • 靴の中にパラパラかけておけば長時間履いてても臭いがほとんどしない。
  • 重曹に足を浸けると臭いがなくなる。
  • 風呂に入れると体臭が抑えられる。また、炭酸ガスが発生し血行促進などの効果がある。発泡性入浴剤の主成分。
  • 洗濯で消臭効果。
  • 台所の換気扇をマジックリンに混ぜて浸けてたら汚れが落ちる。
  • 焦げたカレーも重曹水を煮ればピカピカに落ちる。
  • 煮沸した重曹水でシルバーアクセサリーもピカピカに。
  • 除菌効果もある。スプレーで吹き付けるとよい。
  • メガネが汚れた時使うと綺麗になる。
  • 車のバッテリーから漏れて固まった液に。
  • 風呂の湯垢がつるつるに。
  • 鼻の角栓を取ってくれる。
  • オリーブ油で練って重曹軟膏。
  • 生ごみにかき混ぜたり紙コップに適量入れて冷蔵庫に入れれば消臭剤の代用。
  • 台所の流しにまいてから酢をかけると臭いと汚れが取れる。

料理

  • 蒸しパン・パンケーキ作りに。
  • 山菜などのあく抜きに。
  • 饅頭の膨らし粉に
  • 栗の渋抜きに。
  • 大豆・黒豆・青豆などを柔らかく。
  • 鶏胸肉orもも肉を重曹水に漬けると柔らかくなる(すりこんでもOK)。
  • たこ焼きに入れても美味しい。
  • 卵に入れるとふわっとなる 。
  • 重曹でスパゲティ茹でたらラーメンになる。
  • クエン酸と重曹で強めの炭酸水ができる。
  • コーラに重曹を1サジ入れるとレモンコークになる。

 

出典: これは知らなかった!みんなの重曹活用術10選

 

出典: あまり知られていない重曹の10の使用法

重曹を使った網の洗い方 5. 注意事項

肌が弱い人は注意

重曹は弱アルカリ性なので、人間の皮膚(皮膚は弱酸性)にも反応します。肌が弱い人や長時間使用する場合は、ゴム手袋をしてください。

使う場所に注意

アルミや銅に使うと、黒く変色します。木や畳に使用すると、黄色いシミになることも。ワックスが塗られたフローリングは、ワックスが剥がれることがあります。漆器や大理石、宝石に使うと傷か付くことがあるので、使用しないでください。

頑固なこびりつき汚れに注意

重曹は万能に掃除に使うことができますが、弱アルカリ性のためとても頑固な汚れは落とせないことがあります。強力な汚れには、強力な洗剤が必要になります。扱いが難しく、市販で手に入らない場合もありますので、落ちない汚れは重曹+洗剤などの組み合わせでパワーアップしましょう。

やってはいけないこと

  • アルミ製品に使うアルミはアルカリにも溶ける
  • 工業用と書いてあるものを食べること。「薬用」あるいは「食品用」と書いてあるものを使用しよう。
  • カビ相手には一時的には効果があるように見えるが、余計増殖させることになるので注意。
  • 食用としては使いすぎると特有の苦み・えぐみを感じたり、口の中がシュワシュワして微妙な気分になったりする

まとめ

バーベキューで重曹を使った網の洗い方いかがでしたか?合成洗剤や化学薬品を使った洗浄手段に比べるとパワーは落ちるかもしれませんが、自然の中で楽しむバーベキューでは洗浄方法も、環境に優しいという事は何よりも優先されるべきものだと思います。重曹はその条件を最も満たしてくれる一つだと思います。

掃除・洗濯・洗浄、そして料理にまで幅広く使える万能選手のような重曹、その使い方を知れば知る程私たちの日常の生活の中で活躍する場所は至る所にあると思います。今や地球規模で環境問題が叫ばれる昨今、この記事で微力ながらでも環境保護の御手伝いとしてお役に立てれば幸いです。